【噂の真相】ルアーに赤針を付けても効果ゼロ?エリアトラウトで禁止の理由を徹底考察!

赤針
みらどり
前回Xステックの記事で赤針について少し触れたので、今回は「みらどり」流の赤針の効果について考察してみたいと思います。
なんとなく疑問に思われている方がいらっしゃいましたら、この記事で少しは「スッキリ〜♬」すると思いますので最後までお付き合いくださいませ(:D)┓ペコリンチョ
わんだまん
ふむふむ。今回はなんだか最初から真面目な感じで始まったネ。
結論から言うと、効果があるの?ないの?どっちなの!?「みらどり」の文章はだらだらと無駄に長文だから結論をバシッと先に言ってもらえると助かるんだけど!
みらどり
(  ´^`° )ウッ。最近ちょっと1万文字オーバーの長文が多くなって少し気にしていた事をズバッと指摘するね…苦笑。
では、結論から言うと「ルアーに付けるだけでは体感出来る程の効果は無い」と推測します!
わんだまん
了解!んじゃ使うのやめよ〜♬
はい、解決!
みらどり
いや、それじゃ話が終わっちゃうじゃん!!もう少し理由を説明させてよぉ〜…。
最後に効果のある使い方も説明してるからさぁ〜〜、ここで離脱されたらページ滞在時間が…いや、こっちの話ねっ(´>∀<`)ゝ
わんだまん
冗談だって笑!赤針をルアーに付けてもなんとなく効果が無い事は知ってたから、納得出来るような理由が知りたいの。またGoogle先生まで気にして〜笑!超ウケるんだけど笑笑!
みらど
( ´-ω- )フッ。そこまで言うなら仕方がない。噂の真相に終止符を打つための理由と、赤針爆釣のメソッドも解説しちゃおうかな♬
わんだまん
はい、ドヤ顔頂きました!それではいつも通り「みらどり」流の邪推を交えた経験と実績の考察を始めちゃってくださいな♬へぇ〜、ホンマでっか?という姿勢で聞いてるからね(*థ౪థ)

赤針禁止の歴史

釣り歴30年の「みらどり」の記憶が確かならば、管理釣り場で最初に「赤針」が流行したのはフライフィッシングだったと思います。

ポンドタイプのトラウトエリアで、マーカー・インジケーター(ウキ)を付けた和製?フライフィッシングの釣り人の間でシークレットとして赤針が使われていました。

各種フライで散々釣られたニジマスは次第にスレていきます。

そんな時、なにもマテリアルを巻かれていない素の赤針がゆらゆらと漂いながら落ちてくると、それまでフライに見向きもしなかったニジマスがまた釣れ始める。

沈下速度やフライのシルエットなどが明らかに最小になるので、釣れた理由はルアーのアクションローテーションと同義だと考えます。

当然、黒や茶色のフライフックより、赤く反射する赤針(赤いちぬ針等)の方が反応が良かったのが赤針伝説の始まりだったと思います。

フライでも釣れ続ける事はなかった

当然、赤針のアピール力は弱いですし、それすら魚はスレ始めるため爆釣が続くことはありませんでした。

しかし、カラバリ(針単体で使用)で釣れるインパクト(シークレット感)は強く、特殊な爆釣メソッドとして一躍脚光を浴びます。

その後さらに小さなフライフックに赤いビーズを通したり、赤いチューブを赤いスレッドで巻いた「赤虫フライ」なるものが登場します。

ここでもやはり「赤」がキーワードとなりますが、色より他のフライよりシルエットが小さい事が重要だと感じます。

しかし、たとえどのような赤針(チューブを通したモノも含む)でも、1日中釣れ続ける事は滅多にありませんでした。

ルアーマンが真似をした

この噂を聞いたり、実際現場で見たりしてルアーマンが赤針を使い始めた事がきっかけだったのではないかと考えます。

赤針を目の敵にするエリアは、主に釣り場が比較的狭く、水深の浅いクリアポンドが多かったように感じます。

ルアーマンが針単体(赤針)を使うのに遠投は効きません。

よって、足元に赤針を落としたり、インレットの吐き出しに乗せて流すとスレたニジマスがバクバク喰ったのが許せなかったのでしょう。

フライを禁止されているルアーエリアで、フライに近いシルエットのモノ(カラバリ)を使えば、フライエリアで赤針を使うそれとは比較にならないくらい釣れます!

なにせフライにスレて居ないのですから、それこそ数時間釣れ続けると思います。

これが「赤針禁止」とレギュレーションに書かれてしまった歴史だと推測します。

針だけ付ける事を禁止している

赤針
赤針だけ付けたらルアーではありませんね!

しかし、そもそもフライの延長線で使われた赤いカラバリ(針単体で使用)ですから、ルアーに付けて効果があるとは考えられません。

その証拠に「赤針禁止」とHPに記載の数カ所の管理釣り場に電話で問い合わせた所

「ルアーに赤針を付ける事は禁止していません」という回答でした。

その旨を明記して下さると初心者には分かりやすいと思うのですが、概ね赤針単体で使用する事(カラバリ・素バリ)を指していました。

逆説的に推測すると

「ルアーに赤針を付けてもはっきりとした釣果の違いは無いから使っても良いですよ」

というニュアンスが含まれていると考えます。

つまり、赤針だけを付けて釣りをする事を禁止しているのです。

ルアーフィッシングに於いて、針だけ付ける事は禁止されて当然です。

それが赤針だろうと、カラー針だろうと、本来問題ではないのです。

しかし、歴史的に「赤針」を単体で使う釣り人が多かったので「針だけ付ける」事では無く、「赤針禁止」となってしまったのでしょう。

新規にエリアをオープンするにあたって、既存のエリアのレギュレーションを参考にする事は良くあります。

深い意味を知らずに、赤針は禁止!ルアーに付けるのもダメ!と盲信するオーナーが居ても不思議ではありませんね。

カラバリを喰うのはニジマスだけじゃない

また、通常はエサを付ける船のイサキ釣りでは、時としてエサを付けないカラバリがオキアミやイカタン付きの針に釣り勝つ事があるのも事実です。

この場合、夜光緑や夜光ピンク、蛍光白などの針を使うので赤針というわけではありません。

しかし、シルエットの小さな軽い針が水中を漂うとスレた魚が口を使うのはニジマスだけに限らないようですね。

もちろん、その日の条件によって当然エサが一番釣れる事も多いので、なにかしらの条件がハマった時に効果が現れる事は赤針と変わりません。

つまり、釣りの引き出しの多い人、爆釣メソッドを沢山持っており、それをローテーションさせる事が爆釣の秘訣と言えそうですね!

トラウトの本能直撃?!
赤のメーカー戦略

では何故これほどまでにエリアトラウトにおいて「赤針伝説」が根強い人気?があるのか…。

それは、釣具メーカー側の販売戦略だと考察してしまうのは「みらどり」の邪推でしょうか笑。

昔から「火のない所に煙は立たない」と申しますが、赤いフックや赤いスプリットリングのパッケージには「トラウトの本能直撃」とか、「バイトマーカー」的な事が書かれています。

他社の製品と差別化を計るための販売戦略の一貫なのでしょうが、最近では赤色に対する科学的根拠が乏しい事もささやかれています。

本当にルアーに赤針を付けるだけで釣果UPするなら、各社が追従しても良いと思うのですが現実はそうでは無いようですね。

店頭の針は黒一色

それほど釣れる「赤針」なら、トラウトフックは全て赤くなって良いと考えますがいかがでしょうか?

しかし、針コーナーや既存のトラウトルアーに純正で付いている針は黒一色です。

唯一後述の「Xステック」以外は…(*థ౪థ)

まぁ、このあたりの事情はメーカーしか分からないのでしょうけれど、イロイロな赤針を使ってみた感想から憶測すると、赤は剥げやすい?事が理由の気もします。

塗料のノリが悪いのか?紫外線の影響を受けやすい赤色は変色による劣化が激しいのか定かではありませんが、とにかくすぐに剥がれます。

どのような理由で人気?の赤針が流通しないのか分かりませんが、釣れるなら売れる、売れるなら増えるでしょうからそうならない理由がどこかにあるのでしょう。

赤に秘められた漁具のイロイロ

ただし、昔から魚と漁具や釣具の色には、科学的根拠は定かではありませんが脈々と伝えられてきた伝統の色があります。

  • ハゼのタイコオモリは赤
  • 伝統のブラクリは赤
  • カレイの針は赤
  • ムツ針の赤
  • ラパラ伝統のルアーカラー
    「レッドヘッド」
  • 真鯛に見えないピンクハリス
  • 針の基本は黒・銀・金・赤

赤が魚の捕食行動を刺激するだけでなく、赤は特定の魚からは見えにくい?という理由も入り混じっていますね。

どちらも根拠は定かではありませんが、民間療法的なおばあちゃんの知恵袋が後から科学的に証明される事も多々あります。

釣りは趣味の世界なので、釣れる!と信じて集中力が上がるのであれば(プラシーボ効果)効果があると言えると思いますがいかがでしょうか?

Xステックと組み合わせると効果絶大!?

Xステックノーマル

ここまでは赤針をルアーに付けても、巷で囁かれているほどの効果が無い理由をご説明してきました。

しかし、トラウトルアーの中で純正で赤針の付いている「Xステック」は例外です!

赤針をルアーに付けても効果は無いと論じてきましたが、ノーアクションのXステックに赤針がゆらゆらとぶら下がっていたらどうでしょう(*థ౪థ)?

いや、決して赤針を単体で使っているわけではありませんよね!

表層をノーアクションで漂っているXステックの後ろに「赤針」がゆれているだけです…。

アピールの大きな他社のルアーの中で、ノーアクションのXステックが問答無用で釣れる理由はフライのそれと同じような気がしてきました。

シルエットが小さく、ゆっくりと水中を漂うが如きノーアクション。そしてその後ろには疑惑の赤針。

スレたニジマス相手に、釣れない要素が見当たりません(*థ౪థ)。

と、まぁこの憶測が正しいかどうかは個人の判断にお任せするとして、「みらどり」がノーアクションのXステックを使う時には「赤針伝説」を信じて漂わせている事は確かです。

赤針は釣れる、赤針は釣れる、赤針単体で使うとフライに近いくらい釣れる…
シ━━━ッd(ºεº;)

信じるか信じないかはあなた次第です笑。

赤針は剥がれやすい

ちなみに前述のように赤針は剥がれやすいので、赤針を信じるならば少しの剥がれでも即交換が釣果が安定するコツとなります。

また、Xステックにはサイズ毎に#6と#8の2種類の針が純正で付いておりますが、オススメは#8の小さい方です。

理由はフライで赤針を使っていた時、明らかにシルエットの小さな赤針の方がアタリが多かったからです。

スレた魚を対象にしている釣り方なので当然と言えば当然ですが、Xステックもノーマルよりミニ、ミニよりスリムミニがオススメです。

Xステックと純正の針はこちらです👇

赤針は釣れる!赤針は釣れる!赤針は釣れる!Xスティックの純正フックに釣れる秘密があるのかもしれません。色が剥げたら即交換♬ノーマル・ミニ・スリムミニはこのサイズが純正です。
Xスティックはこのサイズから始まった?!1本1000円の元祖ハンドメイド品と酷似するエリアトラウト最終兵器!試しに1本買うならキャラメルでしょう!ルアーメーカーの設定するNo.1カラーは文字通りNo.1です♬
3色揃えるなら3オリーブ4レッド5カラシです!ただし、Xステックスリムミニが発売られたら、ミニは不要だと考える「みらどり」です…。ノーマルとスリムミニの2アイテムで事足りると思います。詳しくはXステックノーマルをご参照下さい。
3色揃えるなら3オリーブ5カラシ10ピンクです!ノーアクションというルアーアクションでエリアトラウトのルアーローテーションの要となる必須アイテム!リトリーブしてもノー感度ですが、赤針を信じてとにかくデットスローでリトリーブするだけ。なにを使っても釣れない悶絶タイムにポツポツでも魚を掛けてくる実釣力は、アピール力が低いからこそ出来る唯一無二のアクションです。困った時のXステック!「みらどり」がトラウトの管理釣り場に行くなら、1本は持っていないと不安になります。
¥693 (2024/11/19 16:16時点 | Amazon調べ)

また、Xステックの使い方はこちらをご参照下さい👇

関連記事

みらどり この記事を書いているのは2021年10月10日です。現時点ではまだタイトルの「Xスティックスリムミニ」は発売されておりませんが、Xルアー工房さんのHPで見つけちゃったのでいち早く検証していきたいと思います!追記:2021年11[…]

Xスティックスリムミニイメージ画像

Xスティックスリムミニの実釣レポートはこちら👇

関連記事

みらどり 2021年11月に再販された【管釣り最終ウェポン】Xスティックスリムミニ。ようやく実釣が出来たので、その時のリアルな釣果データを元に爆発した理由を考察してみました。 わんだまん おっと(*థ౪థ)発売前に想像だけで爆[…]

Xスティックスリムミニとニジマス

赤針の真相【まとめ】

みらどり
いかがでしたか?かなり「みらどり」の憶測が入り混じっていますが、赤針についての噂の真相は概ねこのような流れでご理解いただけるのではないでしょうか?
わんだまん
そうだね!最近では「赤針禁止」と書かれているエリアもだいぶ減って「カラバリ・素バリ禁止」に変わってきてるね。
みらどり
赤針だけが禁止なら、近年流行のケイムラ(紫外線塗料)の方が効果がありそうだし。
赤針の色ではなくシルエット、アクションの違いでスレた魚が反応するのが原点だからね。
わんだまん
今まで全然釣れる気がしなかったXステックをもう一度使ってみよう!
赤針は釣れる、赤針単体はフライのよう、Xステックのデットスローで赤針を水中で漂わせてる!って盲信して(´>∀<`)ゝ

現状ルアーに赤針が付いていてもレギュレーション違反だとするエリアは減少しているように感じます(トーナメントのレギュレーションにはカラーフック禁止の記載がある事も)。

逆に、前回ご紹介した「トルネード」「ぐるぐるX」、そして赤針と相性の良い「Xステック」自体を禁止しているエリアはございます。

管理釣り場のオーナーさんが目に余るほどの爆釣劇を目の当たりにしたのでしょう…。

釣行の際には釣行予定エリアのHPにてレギュレーションをご確認してから、これらエリアトラウト必釣3種の神器をお使い下さいませ。

「お守りルアー」「必釣ルアー」「奥の手ルアー」と呼ばれているだけあって、初心者・入門者に必ずや釣りの楽しさを味わわせてくれる事でしょう♬

詳しい使い方などはこちらの記事をご参照下さい(長文ですが…)👇

関連記事

みらどり 最近は自分が釣るより、初心者・入門者に釣らせる事に喜びを感じるようになった「みらどり」です! わんだまん あんだって?!好感度アップを狙ってそんな心にも無い事を恥ずかしげもなく笑顔で公言しちゃって頭大丈夫か?? […]

エリアトラウトルアー

最後までお付き合い頂きありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ。

一人でも多くの方に釣りの楽しさを知っていただけたら幸いです♬

釣りは釣れなきゃつまらない!が持論の「みらどり」でした。

当サイトはリンクフリーです

当サイトは管理人の許可なくリンクを張って頂いてもOKです。内容をコピー、スクリーンショットや画像のご利用も、該当記事へ「出典」としてリンクを張っていただければ問題ございません。あなたのサイト運営のお役に立てれば幸いです♪