- 2022年8月5日
- 2025年3月3日
【保冷力の真実】買ってはイケないクーラーボックスの特徴!釣り用VSキャンプ用の違い
釣りにキャンプに、夏に差が出るクーラーボックスをお選ぶ際の参考になる保冷力検証を行いました♬経年劣化せず、一度買えば一生モノの真空6面クーラーボックスが結果的にコスパ最強だと考えます!
釣りにキャンプに、夏に差が出るクーラーボックスをお選ぶ際の参考になる保冷力検証を行いました♬経年劣化せず、一度買えば一生モノの真空6面クーラーボックスが結果的にコスパ最強だと考えます!
シマノフィクセル90シリーズをお持ちの方はぜひ一読頂きたい!クレーム?不良?リコール?。購入当初から酷い水漏れや、保冷力不足で悩まされている方は必読です♬
最近クーラーボックスがヘタってきたな?と感じたら、まずはパッキンの底上げをお試し下さい!厚手の両面テープ1つで簡単に水漏れを改善し、ついでに保冷力がアップするかもしれませんよ♪
キャンプやアウトドア用クーラーボックスとして人気急上昇中の「シマノアイスボックス」。実は既存の釣り用クーラーボックス「フィクセル」シリーズの色違い。キャンパー御用達のアウトドア一流ブランドクーラーボックスとの比較記事です♬
欲しいけど高くて買えないハピソン「津本式血抜きポンプ」。その代用品として、手動で加圧する簡易バージョンがルミカ「鉄砲ウオ」です♬その威力はどれ程のモノか徹底検証してみました。
コレが無ければクーラーボックスはただの箱...。氷と保冷剤のリアルな検証データと、各種保冷剤の違いを徹底検証♪もうコレで保冷剤選びに迷わない!
赤虫の保存方法をエサ屋さんと釣具屋さんに直接お伺いし、最適な方法を模索するため生存実験を行いました。結果的に1ヶ月は生存率約90%で保存出来たので、赤虫保存にお困りの方はぜひご参考になさってみて下さい♪
種類が多い鮎の水中糸...。釣り場・釣り方ごとに最適な水中糸があります。鮎釣りが雑な「みらどり」でも、最適な糸で釣りをした途端釣果が安定するようになりました♫ご参考になれば幸いです!
現代の鮎友釣りに欠かせない複合メタルライン。とにかく種類が多く各社独自の味付けでまったく異なる性質の複合ラインを徹底検証致します♪
どんなに放流量が多くても、水深が深くて広大なエリアは数釣りには適しません。養魚場直営で、放流量が多く・浅くて・狭い小菅トラウトガーデンを徹底攻略致します♪甲斐サーモンに効果的なルアーの秘密も...!